おはようございます!
今日もやってまいりました
ユウシでございます!
ウルルツアーに参加してきたので、
ウルルツアーの情報をシェア、
共有していこうと思います!
ウルルツアーに参加するかどうかを悩んでいる人、
は是非読んでいってください。
今回はウルルツアー3日目、
キングスキャニオンの事について、
具体的に書いていきます。
参加したツアー内容
ツアー会社 Emu Run Experience
日程 2泊3日
値段 420ドル (日本円で約38000円)
キングスキャニオン |
*3日目の早朝は日の出を見に行くこともなく
何もなかったので飛ばします。
朝6時に宿を出て、
6時30分にキングスキャニオンに到着し登山開始です。
ツアーで回るのはキングスキャニオンを1周する
キングスキャニオン・リム・ウォークです。
1周するのに約7km
3~4時間かかるコースです。
歩き始めて最初にあるのが、
20分程続く山を登る階段です。
これが非常にキツイ!!
途中に何度か休憩を挟んで登るのですが、
かなりキツイので登る人は覚悟してください。
ただ、この階段を登りきったらあとは
平地が続くので頑張って下さい。
登りきった後の風景は、
キングスキャニオンの岩場が囲まれた景色が続き、
足場もキングスキャニオン独特な足場で歩いていて楽しいです。
キングスキャニオンを半分ぐらい歩いたところのあるのが、
川です。
雨が降ることによって水がたまり川ができるそうです。
僕が行った時も水が溜まり、
川?池?
ができていました。
キングスキャニオンの景色は
周りが岩場に囲まれた景色、
キングスキャニオンから見る景色
水が溜まってできる川
の大きく分けて3つです。
キングスキャニオンは3時間ほど歩くので、
同じような景色が続くのですが、
岩場に囲まれている独特の景色が見えるので
楽しめると思います。
3日目の注意点、反省点 |
キングスキャニオンを歩いて思った
注意点、反省点を書いていきます。
・足場が非常に悪い
ツアーの中で1番歩くのがキングスキャニオンです。
岩場を長時間歩くことにあるので、
自分の足にあった、歩きやすい靴を
持ってくることをオススメします。
・お腹がすく
キングスキャニオンを1周するのに
3時間近くかかります。
途中確実にお腹が空きます。
軽く食べれるお菓子などを持ってきた方がいいと思います。
感想 |
ツアーの中で1番楽しく、達成感があったのが
キングスキャニオンです。
長時間、険しい道のりを歩いたので、
ウルルやカタジュタでは味わえなかった
達成感がありました。
景色だけなら赤く染まるエアーズロックの方が
綺麗なのですが、
エアーズロックとは全く違う独特の景色が見れて
面白かったです。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!
ウルルツアーの関連記事は下からお願いします。
関連ブログ:2泊3日が一番人気!アリススプリングスから行くエアーズロックの現地ツアーを紹介
関連ブログ:ご飯は?風呂は?寝床は?ウルルツアーの生活面を紹介します